2020年07月27日
ゴムゴムのマキマキ!!
DVDレコーダーの容量が一杯になってしまって、
昨日の半沢直樹、録れてませんでした
どうも、blue100です
ということで、過去の見終わった番組を消す作業に
大体は最近録画したものから消していくんですが、
よほどのことがない限り、ずっと前の番組は消しません。
そんな時、最近歳をとって痛感してる事に似てる・・・って思ったんです。
まァ自分だけかもしれませんが、脳内の記憶の処理もそんな感じ!!
最近あった事から忘れていっているんです
確かに、一昨日の朝何を食べたか・・・的なヤツ、なかなか思い出せません。。。
・・・というわけでどうやら僕の容量は一杯になったみたいです
さて26日(日)に久しぶり、タイラバ便で出航してきました
まだ今シーズンはタイラバしてなかったんで、どうなんだろうと思いましたが、期待を胸にいざポイントへ
若干寝坊してのポイント入りだったんで、入りたいポイントにはもう何艘か浮かんでます・・・
というわけでいつもとは違うポイントから流してみます。
で、一投目から・・・
本命
魚探には全然反応はありませんが、たまたまだったのかなァ!?
なんて思っていると・・・
ナイスサイズ
思ってたより深めでのヒットが続きます
で、浅いポイントに移ってみると全然アタリマセン。
反応もなく、潮もスカスカで、釣れる気がしません
ということで、アカムツ狙い!!
風もないんでポイントにつけやすいんですが、不発
さらにはアラ狙いで移動してしつこく実績ポイントを叩いてみますが、カジカが釣れたくらいで、カレイすら釣れてきません
そうこうしてたらいい時間になったんで、最後に再びタイラバしてみます
ボトムでのヒット!!
も、鯛じゃないねェ~なんて思っていると・・・
まさかのマゴチ、ナイスサイズ!!
こちらもタイラバで初、スルメイカ
さらに珍客、サバ
真鯛も好反応でサイズもよく楽しい釣りとなりました
ただ巻くだけでいいんで誰でも楽しめるこの釣り、やっぱりおもしろいなァなんて改めて思いました
これからも、タイラバ盛り上がりそうです